2013年8月31日土曜日

ワードでイラスト

今月の学習は、ワードの図形を利用してイラストを描こう」でした。
季節に合わせた題材の「お月見」と「秋の味覚」。
ああでもない、こうでもないと色や配置に四苦八苦しながら、楽しい学習ができました(^-^)



2013年8月28日水曜日

秋二題

朝6時半。
ラジオ体操をするために外に出てみると、きれいな「うろこ雲」が。
急いでカメラを取りに入り、夢中でパチリパチリ。
雲の形はアッという間に変わってしまいました。


夜。
夕食の片付けをしていると、毎日心地よい虫の声が聞こえてきます。
何という虫なのでしょう?
暗闇で虫の姿は見えませんが、耳を澄まして聞いてみて下さい。
秋ですねぇ~(^-^)
 
Posted by Picasa

2013年8月23日金曜日

葉ボタン②

発芽後13日が経って、本葉が3枚ほどになりました。
昨年より1週間早く、72穴のセルトレイから直径9㎝のビニールポットに植え替えました。
用土は「花と野菜の土」に「赤玉土小粒」を混ぜました。
本葉3枚ではまだ小さすぎたかな?と、ちょっと不安です。
 


用土は「赤玉土小粒」と「花と野菜の土」


植えかえ完了
 
Posted by Picasa

2013年8月21日水曜日

暑くても秋の気配?

杉坂峠を越えて隣町にいる母の所へ行ってきました。
途中山間の休耕田に早やコスモスの花が・・・。
連日の暑さで花数は少なく、中には水切れの為か枯れているものもありましたが、それでも懸命に咲いていました。
隣には真っ白い小花を沢山つけたセンニンソウ(仙人草)が。
でもこの花、こんなに清楚で綺麗な花なのに有毒植物だとか・・・。
えっ~!!?
 
 
Posted by Picasa

2013年8月12日月曜日

恐竜ひょうたん(ダイナソー ゴード)

今から6年前の平成19年2月、愛媛県にお住まいのお花の先生である宮内先生から、「恐竜ひょうたん」の種子3粒を頂きました。
その種子を蒔いて、夏には20個を超える数のひょうたんが採れました。
近所の保育園や孫の通う幼稚園、小さい子供のいそうなお宅、欲しいという友だちなど、皆さんに分けてあげて、その後3~4年はこの時期になると「恐竜ひょうたん、どうなった?」の話題で持ちきりでした。
でもその熱も冷めて昨年は植えなかったのですが、今年又、以前差し上げた友だちの所から里帰りしてきました。
5本の苗を植えたところ、今年は又見事に沢山の恐竜が畑の中で育っています。
すでに15~6個はあちこちにもらわれていきました。
ユニークな姿に子供でなくても充分楽しめます。
 
 
 
 
 
Posted by Picasa

2013年8月7日水曜日

葉ボタンの種蒔き・キツネノカミソリ

昨年初めて葉ボタンを種から上手に育てることができたので、今年も同じようにやってみようと、同じ日の今日、種蒔きをしました。
発芽は4日後くらいになると思いますが、昨年同様、うまくできたらと思います。
私なりのやり方ですが、時々アップしてみます。

たびたび登場していただくニコニコおじさんから、今日も嬉しい電話がありました。
昨年熊被害に遭った栗林に「キツネノカミソリ」が群生していて、今キレイですよ!と。
聞いたことのない名前に、「すぐ行きます!」と返事して例の栗林に行ってみると、「ワ~ きれい!」
見たことはある花ですが、名前も知らなかったし、第一こんなに一カ所に沢山咲いている所などは初めてだったので感動でした。
それもこんな近くで・・・。
それにしてもおもしろい名前の花ですね。
キツネノカミソリ」なんて。
この名前の所をクリックしてみてください。
 
Posted by Picasa

2013年8月2日金曜日

月見草の花開くとき

子どもの頃、夕食の食卓の真ん中に「月見草」を飾って、家族みんなで花の開く瞬間を今か今かと待っていたのを思い出します。
花が開くときには、パリパリという音がして一気に開きました。
その情景が懐かしくて、もう一度あの瞬間を味わいたいと常々思っていました。
そして昨日、母の元へ車を走らせていた時、道端に沢山の月見草を見つけ、数本手折ってきました。
そして何十年前かに味わったと同じ感動を。