2014年4月29日火曜日

杉玉作り

26日に友だち3人と杉玉作りに大原へ行きました。
昨年作ってみてとても楽しかったので、今年も又、挑戦です。
9時から始めて夕方5時過ぎまで、昼食時間ちょっと休んだだけです。
皆さんホントに根気強い。
でもおしゃべりもさることながら、無心になって作業をしている時が楽しいのです。
一日かかってやっと差し込み完了。
刈り込みの要領を先生に教わって、本日はここまで。

そして27~28日はいろいろあって・・・・

やっと今日29日、仕上げの刈り込みにかかりました。
あっちから眺め、こっちから眺めしながら、ああでもないこうでもないとチョキチョキチョキ。
なかなかまん丸の形の良いものにはなりませんでしたが、この辺でと手を打って完成!(^^)!
この悩める時間も楽しいものでした(^-^)

一日目






今日 やっと完成しました!




2014年4月24日木曜日

岡山半田山植物園

相方のお供で病院へ。
検査の経過待ち時間が4時間ほどあったので、その時間を利用して半田山植物園へ行ってみました。
ソメイヨシノは終わり、牡丹も終わりに近づいていました。
これからはツツジ・サツキ・バラの季節。
ツツジ等、早咲きのものはすでに綺麗に咲いていましたが、殆どは蕾でこれからの状態。
5万本と紹介されていましたから、満開になるとそれは見事でしょう!
入園料308円は、65歳以上だと免許証などを提示すれば無料に。
ただ、山の斜面を利用して作られた植物園だけに、足の悪い方には大変だと思いました。
でもあちこちに休憩用ベンチが設置してあり、ゆっくり時間をかけてまわれば本当に楽しめるおすすめスポットだと思いました。

この画像の上でクリックしてアルバムをご覧下さい


山野草展で、欲しかった「オキナグサ」を見つけ買ってきました。




2014年4月19日土曜日

湯郷Belle vs INAC神戸

畑の草はボウボウなのに遊びが優先、急きょ相方と岡山まで出てきました。
「Kankoスタジアム」での観戦は初めてです。
今年のINACは昨年より戦力ダウンの感じで、負ける気はしなかったのですが、開始早々不本意な得点を許してしまい、結局後半に宮間選手のアシストから有町選手がゴールを決めて1対1の引き分けにしたものの逆転まではいかず終わりました。
攻撃の時間も多く再三チャンスはあったのですが、なかなか得点に結びつかずスタンドからは悲痛な叫び(?)の連続でした。

選手入場


前半が終わったところ

GK福元美穂選手 リーグ200試合出場

2014年4月13日日曜日

空から魚が落ちてきた

村行事の一つ春の「道つくり・溝さらえ」がありました。
一戸一人が出て作業をします。
限界集落に近い我が村は、出る人も高齢者が多く、それに今回は女性も多く・・・。
でも出ることが勤めだと、私も前半の道つくりに出て頑張りました。

ふ~疲れました
一時間ほどで終わり、後半の溝さらえは相方にバトンタッチしようと思って家に帰ってきた時、何やら頭上で異様な気配が。
 見上げるとトンビ対カラスの空中戦が始まっていました。
トンビの捕まえている獲物を二羽のカラスが横取りしようと攻撃。
「バシャ!」  凄い音がして空から獲物が落ちてきた。
トンビは諦めて飛び去ってしまいましたが、カラスはしつこく残って道に落ちている獲物を狙っている。
近くまで行ってみると、その獲物は優に20cmを超す大きな魚でした。
(思うに、溝さらえの為、急に用水路の水を止めてしまったので、魚も行き場を失ってしまい困っていたところをトンビに捕まってしまったのでしょう。  可愛そうに・・・・)

ガードレールにとまって魚を狙うカラス
でも車の行き来が多くてなかなか近寄れない




2014年4月10日木曜日

女子会(?)

Nさんに乗せてもらって久世へ。
そこで真庭の友だち2人と合流。
食事までに、旭川の岸約1kmに植えられている「久世トンネル桜」を案内してもらい、散り始めた桜の風情を楽しみました。

食事は対岸の老舗割烹旅館「おかもと」で。
「春の会席御膳」はとても美味しく、盛りつけも細やかで絶品、堪能しました。
その後、勝山の「「パン屋タルマーリー」へ。
先日の林さんのブログを拝見して行ってみたかったところです。
勝山の町中にあり、一見パン屋さんとは思えないたたずまいの店。
でも店内に入るとパンの甘~い香りが。
柔らかめのおすすめのパンを購入。


(許可をもらって撮らせていただきました)

そのまた後、友だちのログハウスがあるという神庭の滝の上の星山まで車を走らせ・・・
それは思った以上に山の上の奥深い所でした。
もう少しすると家の周りがタラの芽、ワラビ、蕗、ウド菜など・・山菜の宝庫になるそうです。
その時期に又来たいねと話しながら山を下りる途中、なんと道端に狸が~!!!!
狸さんのお出ましで、今日の楽しさが倍増され、それはそれは最高の女子会となりました。



2014年4月4日金曜日

コブシ・カタクリの花

「もしもし、皆木はコブシが満開じゃで~。山が白~見える」と、Oさんから電話をいただいた。
早速、1時頃から出かけてみました。
教えてもらったとおり、コブシは満開!
でも今日は生憎の天気。
雨と強風でさしている傘も飛ばされそう。
ピントもなかなか合わないし・・・動画の方がいいのかな?と。
ついでに勝央の方へ廻って「カタクリ初恋公園」へ。
ここもお天気のせいか、時間帯が悪かったせいか、沢山花は咲いていたけど殆ど閉じていました。
(調べてみると、カタクリの花は雨だと閉じるそうです)
お天気の良い晴れた日の午前中にもう一度行ってみようと思います。




アルバムも見て下さいね。画像の上でクリックして下さい。


つづき

5日です。
昨日は雨の為にカタクリの花が閉じていたのだと思い、今日は朝からソワソワ。
お日様が出て明るい。
台所の片付けも洗濯も放っといて相方の好意に甘えて行ってきました。
でも昨日と全く同じで花は閉じていました。
あ~あ・・
花が終わって萎んでいるのでしょうか?
蕾も沢山あるようにみえるから、これからなのでしょうか・・・
ガッカリ・・・
諦めて帰ろうとしたら、きれいな鳥のさえずりが!
これって「ウグイス」ですよねっ!





2014年4月3日木曜日

花への思い

我が家の小さい庭に、この春もいろんな花が芽を出し花をつけている。
40年も前に亡き父が造成した庭だが、この時にはちゃんとした庭師さんが小さいながらも父好みの庭に仕上げて下さっていた。
それが私(たち)の代になってからは、空いたスペースに所かまわず自分好みの花木や花を植えてきた。
だから父の植えた木以外のものは、どこからどうやってここに植えられているのか全て分かる。
(ただ相方が気を利かせて草取りでもしようものなら大変。大事にしていた花が抜かれてしまう。だから庭の草取りは私の仕事にしている)
今日の「カタクリの花」は、父の代から毎年庭木の剪定にきて下さっていたKさんが「この花はいいぞ」と言って、10数年前に1本だけ持ってきて下さったもの。
カタクリはその時と同じ1本のまま。
今年はもうダメかも・・・と毎年思っていても、この時期になるとヒョロッと芽を出し一輪の花を付けてくれる。
そのKさんは昨年病気で亡くなった。
この花を見るとKさんを思い出す。
「ヒトリシズカ」は押し花に夢中だった頃、同じ仲間のAさんがポット植えにしたものを下さった。
少しずつ株が大きくなって今年も沢山の花を付けるだろう。
これから小さい庭にいろいろ花が咲く。
どれもこれも大切な思い出を持った花ばかり。




「ヒトリシズカ」 まだ若葉がひらいていません


これは昨年の4月9日に撮ったものです