この時期になると毎年楽しみにしていた節分草の花。
もうぼつぼつ咲いているだろうと、いつもの場所に期待しながら行ってみて唖然!・・・
ない! 全然ない!!・・
去年までは神社の境内一面に咲いていた白い小さな花が、今年は影も形も無い・・・
気候のせい? それとも全部掘り起こした?
理由は分からないけど、それでもたった一本だけ、小さなツツジの木の下に 見つけてきました。
貴重な一本なのにピントも合っていない画像にショックです。
今年はこれで終わりかなと思うと寂しくなってきました。