2022年11月9日水曜日

皆既月食

最高の皆既月食が観られました。

事前にネットで調べてみると、欠け始め➡皆既月食➡そして再び月がのぞくまではかなりの時間でした。

風呂上がりで湯冷めをしないかと心配しつつ、万全の防寒対策(?)をしてその時間を待ちました。

重点的には皆既月食になる数分前から、皆既月食中は86分間もあるというので、その間は時々、そして終わった後、月の明かりが再び見え始めるころを観測することにしました。

日本国中、同じ時間にこの月食が観られるとは不思議に思えました。

日本国の多くの人が、昨夜は同じ空を見上げていたのですね!

442年ぶりと言われた天王星の惑星食は、残念ながら私の小さいカメラではとらえることができませんでした(>_<)。











2022年10月26日水曜日

熊出没!の痕跡

大阪にいる孫が飼っていたペットのハムスターが死んだので、埋葬するために帰ってきました。

キウイや柿の木などが植えてある場所に埋めてやろうと行ってみると、何と柿の実はゴロゴロ落ちているし、枝も折れていておかしいなぁ~と思っていたら、

ありました、巨大なうんこ!!!  それも4ヶ所に。

熊は柿を食べると必ずうんこをして帰ると聞いていたので、これは間違いないとすぐ区長さんに連絡したら早速来てくださり、

「これは間違いない、すぐ市に連絡するから。」と。

こんな家の近くまで来て柿を食べているとは・・・

残った柿は全部取っておいて下さいと言われたのですぐ娘と取りました。

それにしても怖いなぁ~。

熊の登った爪痕



折った枝を組んで、この上で柿を食べるそうです

木の下には柿の実や枝や転がっていました

大きなうんこ、こんなのが4ヵ所に

残った柿は全部取りました

柿の木の隣にはキウイが鈴生りになっているのに、今まで食べられたことはありません。    熊はキウイが嫌いなのかな?


2022年10月18日火曜日

吊るし柿

 田舎の秋の風物詩です。

子どもの頃は、どの家も軒下の端から端までズラッと吊るし柿が並んで干してありました。

喜んで食べていたのを思い出します。

今では、作ってもなかなか食べないのであまり作りませんが、昨年は10個ほど作ったのを冷凍庫に保存していたら、長い間美味しく食べれました。

そこで今年は50個ほど採ってきて吊るしました。

明日から晴れの日が続くようです。

うまい具合に乾いてくれますように!




2022年10月15日土曜日

さをり織り展

 昨日、楽しみに待っていた「さをり織り展」に行ってきました。

作品を見るのに夢中で写真を撮るのを忘れていて、帰りの車の中で気づきました(>_<)。。

今日、友達のブログを拝見すると、さをり織り展の様子がバッチリと載せてありました。

「野山の四季」のひとりごとさんに了解を得てリンクさせてもらいました。https://urlmsati.blogspot.com/2022/10/blog-post.html

上のアドレスをクリックして、ひとりごとさんのブログをご覧ください。

私は今回も気に入った服が見つかりゲットしてきました。

さをりが大好きでホントにうれしいです。








2022年9月30日金曜日

さつまいも掘り

 6月10日。去年収穫したサツマイモが残っていて、それに芽が出始めていました。

品種は「パープルスィート」(紫芋)です。

今年はこの種の芋の苗を買わなかったので、この芽が出かけた芋をそのまま植えてみました。

何年か前の野菜作りの本に載っていたやり方なので、多分大丈夫だろうと。

そして今日、掘ってみたら何と凄いことに!!

暑さも忘れルンルンで、丁寧に傷付けないように 、殆ど手掘り状態で 掘りました。

一個分の芋づる

底面の直径が1mぐらいの円錐状のてっぺんに植え付けました

土をのけるとご覧の通り!

小さいのを入れると40個以上入っていました。嬉しいのなんの・・・

頑張った親芋さん。殆ど腐っていました。
一個の芋からこんなに穫れるなんて・・お疲れさんでした


2022年9月11日日曜日

中秋の名月

 昨日は天気が急変する日でした。

午前中は太陽が出て暑いぐらい、午後は次第に雲が多くなってきたかと思うと急に大粒の雨が降り出し、予定していた畑仕事もできませんでした。

そして夜になると・・・。

空にはまん丸いお月さま。

そうだ今日は「中秋の名月」!

急いでカメラを取り出し、小さいカメラですが綺麗なお月様を撮ることができました。


群雲の中のお月さま、画像の上でクリックし、動画で見てください。
ゆっくりした雲の流れに郷愁を感じます。




2022年8月7日日曜日

月下美人が咲きました

 お隣さんから月下美人の剪定枝をもらい、日陰で2週間ほど乾かした後、4月24日に挿し木しました。

その挿し木した苗に早や花が咲きました。

約3ヵ月半後です。 びっくり!

まだ全体の高さは50cmにもならないのに大きな花をつけ、その重みで地面につくぐらいでした。








2022年7月12日火曜日

練習  googleフォトでアルバム作り

7月のパソコン教室。 

久々にアルバム作りの練習です。

忘れてしまってモタモタ(>_<)。


楢原ビオトープの蓮池

勝間田の枝垂れ桜
月下美人



2022年7月2日土曜日

囲碁ボール大会

 久々の行事に出かけました。

老人クラブの「囲碁ボール大会」です。

私たちの地区は、どの集落も囲碁ボールなどのサロン活動はしていなくて、選手を選ぶのに困った地区長さんが、急遽メンバー5人を集められ、私もその内の一人でした。

囲碁ボールはしたことがないと断ったのですが、大丈夫、大丈夫と言われるので引き受けました。

そして昨日、旧作東町内の16チームが参加して行われました。

暑い中だったのですが、役員の方がいろいろ準備して下さり無事終了。

初心者5人の私たちのチームは、残念ながら全敗でした。

他チームの方は毎週何回か集まって楽しんでおられるようで、力の差は歴然でした。

私たちのチームは、参加することに意義ありの一日でした!(^^)!




2022年5月29日日曜日

さをりガーデン

 Oさん宅の「さをりガーデン」を、かつてのパソコン仲間4人と一緒に訪ねました。

手入れの行き届いたガーデンには、今バラが一番の見ごろ。

7~8分咲きのバラが見事に咲いていました!

すごいなあ~、きれいだなあ~と感心しながらシャッターを押しました。

その後、お家に入れていただいて、一緒にお昼ご飯やおやつを一杯いただき、おしゃべりも沢山して幸せ気分で帰ってきました。

Oさん色々有難うございました。楽しい時間でした!(^^)!











2022年5月24日火曜日

バラ園に行きました

 久々の投稿です。

昨日友達と二人でバラを見せてもらいに行きました。

今がちょうど盛り、天気も良く絶好の観賞日和。

丹精込めて育てられているバラは、何と470種、520株ということでした。

数にも驚きましたが、その美しさ! 

一株一株、一輪一輪が生き生きとしていて、それは見事でした!

素晴らしい時間を堪能しました。







2022年3月11日金曜日

春ですよ~

散歩の途中、いつもの場所に行ってみると出ていました。

蕗のとう!

小さいけれど3個。

早速摘んできました。

今夜の夕食の一品に、蕗のとうの天ぷら。春を味わいます)^o^(


庭植えのクリスマスローズには、沢山の蕾がついています。

今日のように暖かい日が続けば、もうすぐ花開くでしょう。



2022年2月9日水曜日

千切り大根 出来上がり!

 3日前の2月6日にスタートした千切り大根。

良く乾いて完成です!

大きな大根一本が、わずか128gの干し大根に変わりました。

専用の道具で刻むので、それほど大変ではありません。

遠くにいる娘たちも田舎の味が好きなので、もう2~3本作っておこうと、今日また次の分をスタートしました。

コロナで出歩くこともできないので、こうやって家の中でいろいろやって楽しんでいます。




2022年2月6日日曜日

千切り大根

 寒~い!!

お日様は出ているけど寒いことこの上なし。

家の中でゴソゴソとはしてみるものの・・・。

そうだ 千切り大根をつくってみようかと。

畑にはまだ沢山の大根が残っているので、一本抜いてきて千切り大根にする。

この寒風にさらされれば、美味しい千切り大根ができること間違いなし!

台所での作業はさほど苦にならず、軒下に広げて干す。

何日で乾くか出来上がりが楽しみです )^o^(




2022年2月2日水曜日

福力荒神社へお詣り

 今日は旧暦の1月2日。

マムシ除けと安産祈願で有名な福力荒神社の大祭も、今年はコロナ禍の為中止になりました。

それでも毎年お詣りしてマムシ除けの「御浄砂」を買ってきていたので、それだけはと思って行ってみました。

本来なら沢山の露店が並び、参拝客でごった返す見慣れた風景もなく、神社のそばまで車を乗り入れスイスイとお詣りできました。

目的の「御浄砂」を買うことができたので、家の周囲と野菜畑の周りに撒いてマムシ除けをするつもりです。



露店が神社の前だけ数軒出ていました

マムシ除けの「御浄砂」…中に砂が入っています