2015年12月26日土曜日

「パン工房アイ」

噂の「パン工房アイ」。
パソコン仲間から度々聞いているこのお店。
つい先日もTさんのブログに、又、昨日は美容院の先生の口から。
パン好きの私はジッとしていられなくなって、相方さんを誘いドライブがてら行ってきました。

鳥取県八頭郡智頭町西谷689。

ナビを頼りに行ったので、すぐ分かりました。
「食パンは予約して行った方がいいですよ・・」と聞いていたのでその通りに。
ご夫婦で店をやられているようです。
Uターンして帰ってきたんですヨ!と。
お願いしてお二人の写真も撮らせていただきました。

心地よいジャズの音楽を聴きながらコーヒーと塩パンを頂いてきました。
焼き立てのフワフワ、美味しい!
六斤(2本分)も買った食パンは明日の朝食までおあずけ。 楽しみです。

画像の上でクリックしてアルバムを見て下さいね。

2015年12月22日火曜日

冬至

今日は冬至。
冬至といえばカボチャ。
今年は「冬至カボチャ」という、この時期に食べられるカボチャを植えていたので、それを夕食の一品に。
夏が旬のカボチャですから、この時期のは?、と少々心配していましたが煮てみるとグーッ!でした。
夏のと同じくらい穫れたてのおいしさでした。
来年は夏を少しにして、「冬至カボチャ」を2~3本植えてみようかなどと思っています。
(冬至カボチャは受粉が難しいのか一個しかなりませんでした)




ゆず湯にも入りました。もう少し沢山入れた方がよかったかなぁ~・・・

カボチャとゆず湯で無病息災、これで元気に冬を越せそうです。

2015年12月21日月曜日

Tさん宅のイルミネーション

一昨日、友だち四人とTさん宅のイルミネーションを見せてもらいに行きました。
毎年、見事な飾り付けをされています。
今回もいつもの笑顔で迎えて下さいました。
早速カメラに。
でも夜の撮影は苦手です。
もっともっとキレイで感動的なのに・・・。
上手にお伝えできないのが残念です。ごめんなさい。

写真の後は、ご自分で焙煎されるというプロの味のコーヒーをご馳走に。
それもキラキラと輝くイルミネーションを見ながらの部屋で。
見上げると、天井はTさんが育てられているバラの写真で埋め尽くされていました。

まるで別世界!
ゆったりとした至福のひとときでした。(^-^)

画像の上でクリックしてアルバムをみてくださいね。




2015年12月16日水曜日

冬花火

結婚式があったのでしょうか・・・?
向かいの山の上のバレンタインの塔の上に花火が上がりました。
まだ暮れきっていない時間帯です。
急いでカメラを持ち出して。


このホテルと幸せなカップルのおかげで、花火は夏のものではなく年中のものとなりました。
幸せのおすそ分けをしてもらっています(^-^)。


2015年12月11日金曜日

大当たり~! 山芋

夜遅く、ノンアルコールで上機嫌になった相方さんが、忘年会から帰ってきました。
「大当たり~!」 手には何やら長いものが。
聞くと、忘年会のプレゼント交換でたまたま当たったのが本物の「山芋」。
うわ~っ!!
私も大喜び。
これを持ってきたのは、山歩きが大好きな人らしい。

「ところであんたは何を持って行った?」と、聞くと、
毎年阪神百貨店からまとめて送ってもらう「タイガースカレンダー」を持って行ったと。

プレゼント交換は、誰が持って行ったものか分からないようにしてあるらしいのですが、バレバレでそのカレンダーの当たった人が、
「もう○○さん、こんなもん持ってきてぇ~」と、恨まれた(?)そうな・・・。(>_<)

気の毒に、ファンでない人にはゴミ同然。 相方さん、悪いものをもっていきましたねぇ~。
我が家の方は明日、極上の「とろろ汁」をいただきます(^-^)。

 85cmの長さです。

2015年12月7日月曜日

姫柚子

99歳になる義母が、ずい分前に植えたという柚子の木。
長い間実を付けなかったのが、10年くらい前から小さい小さい実を付けるようになりました。
桃栗3年 柿8年 柚子の大○○18年。とはよく言ったものです。
あまりに小さい実なので、どうしようもないなぁ~と殆ど諦めて採ってなかったのですが、ゆず湯にでも・・・と2~3年前からお風呂用に使っていました。

でも今年は、普通の大きさの柚子が殆どならなくて、先日作った「柚子味噌」はこの小さい柚子で作りました。
その時、この柚子は種はないし、小さいけどジューシーで果汁はたっぷり出るし、なかなかいいなぁ~と。

ところが昨日、ある方からこの柚子は「姫柚子」という種類だと聞いてビックリ。肥料不足や不良品の柚子ではなかったのです。
エ~!! 知らなかった!
いっぺんに見直しました。
一時はこんな小さい実の柚子なんか切ってしまおうと思ったこともありましたが、置いといて良かったです。
お母さん、ごめんなさいm(_ _)m  ありがとう(^-^)

 左が普通の柚子     右が姫柚子

姫柚子を4個切りました  種は1粒しかありませんでした

今日、柚子採りに行きました


2015年12月6日日曜日

「柚子味噌」作り

先日、かっての同僚4人で食事会をした時、その中の1人がみんなに「柚子味噌」を作ってきてくれました。
おいしい!!
丁度今が柚子の旬。
今年は豊作年のようです。
我が家も小さい玉ながら、沢山なっています。
「柚子味噌」を一度作ってみたいと思っていたので、嬉しいやら、作り方を早く教えてもらいたいやらで、食事前から盛り上がりました。
その時教えてもらったのが、この方法です。
「柚子味噌」といっても、味噌は一切使いません。
米麹を使います。
温かいご飯の上にのせていただくと、とても美味しいです。

作り方
材料 米   麹 ・・425g
    柚子汁・・100cc (柚子汁を絞った後の柚子の皮やワタは後で使う)
    砂   糖 ・・400g (きび糖がいいそうです。私は三温糖でしました)
    醤   油 ・・400cc
     みりん  ・・90cc
    酒       ・・90cc


市販の米麹が一袋850g入りでした。
多すぎると思ったので半分の量にしました。
一袋全部を使いたいときには、材料を全て倍にして下さい。
私は残った425gで「甘酒」を作るつもりです。

2015年12月1日火曜日

花御所柿

ドライブがてら鳥取県の東部だけで栽培されているという「花御所柿」を買いに行きました。
4年ほど前、偶然通りかかった時に知ったこの柿ですが、とても甘くて美味しく、それ以来この時期になると出かけています。
この地域自慢の特産品なのでしょう。29号線沿いの田畑は右も左も柿の木ばかり。
旬は11月下旬から12月中頃までとのこと。
進物用の箱入りもありますが、家で食べるには規格外品で充分です。
私がいつも行くのは最初に行った「物産館みかど」で、店の方も感じよいです。
ちなみにお値段は1袋4~5個入りで300円でした。






2015年11月27日金曜日

冬至かぼちゃ-2

初めての冬至かぼちゃ。
今朝の寒さで、葉っぱがクタッと溶けたようになっていました。
もう少し先の収穫かなと思っていたのですが、これではどうにもなりません。
貴重な(?)一個を収穫しました。
このかぼちゃ、直径は17cmくらい、重さは1.6kgあまりありました。
冬至にいただくには充分です。

今年はこの一個しかなりませんでした。
雌花はついたので何個か人工授粉を試みましたが、うまくいかなかったのでしょう。
ピンポン玉くらいか、それ以下でみんな落ちてしまいました。残念・・・・。
来年もう一度挑戦してみるつもりです。




2015年11月18日水曜日

京都で同窓会

学生時代の同窓会が2年ぶりに京都で行われ、19人が集まりました。
宿は嵐山・渡月橋近くの「花のいえ」。

古希を迎えた私たちですが、顔を合わせるやいなや、あの頃に戻って話が尽きません。
宴会の時にはそれぞれが趣味の習い事や特技を披露。
フラダンスあり、蛇皮線あり、手品ありと多種多様、皆さんの芸達者には恐れ入りました。

次の日は午前中、嵯峨野散策。
すぐ近くに観光名所が点在し、外国人観光客の波にもまれながら、みんな元気で歩いてきました。
この日の万歩計、なんと17,000歩(>_<)。  歩きました~。

画像をクリックしてアルバムを見て下さいね

今回の会をお世話下さった近畿圏在住の幹事の皆様、楽しい会を本当に有り難うございました。

2015年11月11日水曜日

葉ボタン‥その後

9月の終わりに定植した葉ボタンが、このところの朝晩の冷え込みで少しずつ色を濃くしてきました。
今年の楽しみは、昨年植えた葉ボタンが春で終わるはずだったものを何鉢か残し、踊り葉ボタンに初挑戦したことです。
夏の間、枯れないように水やりだけは忘れないようにして、それを今年の分と同じ日に植え替えました。
くねくねと茎の曲がった面白い形の葉ボタンにはなりませんでしたが、寄せ植えのような可愛らしい鉢植えになりました。
これまで葉ボタンは一年で終わるものと思っていましたが、こうやって次の年にも続けて育ててみると、また変わった楽しみ方が出来るものだと嬉しくなっています。



上の3枚の画像をクリックしてみて下さい。
9月の終わりに植え替えた時とは大違いです。
すご~い小さい画像になっています。同じものを10月8日アップの「秋の花」のアルバムの最後に載せていますので。






2015年11月7日土曜日

赤目四十八滝

11月3日、伊賀上野まで女子サッカー「岡山湯郷ベル」の応援に。
相手は「伊賀FCくノ一」。
一部残留の為には是非とも勝ちたい試合です。
でも結果は・・・・。
応援の甲斐なく 1対3 で負けてしまいました。残念・・・。

で、この日はここから1時間ほどの所にある赤目温泉に泊まりました。
国定公園に指定されている「赤目四十八滝」は、今の時期紅葉も美しいとのことで。

この滝、全部を見ようとすると、片道3.3Kmぐらい歩かなければならず、それを往復となると運動不足の私や相方さんにはとてもとても・・・の距離。
そこで、宿の方に勧められた布曳滝(ここまで片道約1Km)まで行ってきました。
小さい滝ですが、それぞれに趣があり、楽しんで、少しは息切れしながらも歩いてきました。

画像をクリックして、他の滝も見て下さいね。


2015年10月25日日曜日

ふるさとまつり

美作市作東地域の「愛と長寿のふるさとまつり」がバレンタインパークの総合グラウンドで行われました。
各地区から、又、JAや商工会等々、20を超すテント村が並び盛会でした。
それぞれのテント村に出されるものは毎回大体決まっているので、あの村のあれが欲しいと目的を持って出かけられるのも楽しいです。
今日は「作東おこわ」、「日指ごぼう」、「松茸ごはん」、「ドウナツ」、「コロッケ」を買いました(^-^)

テント村の中央にはステージも設置され、各地区の代表者さんの歌や踊りに大きな拍手が送られていました。
旧作東町の時には毎年行われていた「ふるさとまつり」ですが、美作市になってからは経費削減のためか隔年開催になってしまいました。
けれどこういう催しをすることによって地区が元気になると思うので、これからもぜひ続けて欲しいと思います。

会場のバレンタインパーク総合グラウンド

海洋センターから見たグラウンド

「勝田清流子ども太鼓」が賛助出演




2015年10月23日金曜日

秋のデジカメ研修旅行

10月22日(木)、秋のデジカメ研修旅行で福井県の小浜方面へ行きました。

今回のメインは、遊覧船に乗って「蘇洞門(そとも)めぐり」をすることだったのですが、生憎の強風で海が荒れ、外海には出られず、湾内だけの遊覧に終わりました。
残念(>_<)
昼食の後は、レインボーライン山頂公園へ。
山の上からの見晴らしは良く、三方五湖の絶景は見えたのですが、青い海と青い空とまではいかず・・・・。
でも台風が来なくて良かった!
幹事のA組さんはずーっとそれを心配されていましたから。
お世話下さったA組の皆さん、大変有り難うございました。
おかげで楽しい一日を過ごすことができました。



2015年10月17日土曜日

バレンタインの紅葉

バレンタインパークは今、秋色に染まっています。
青い空にモミジバフウ(紅葉葉楓)の赤や黄色が映えてとても綺麗です。

バレンタインホテルでは、10/1~10/30の1ヵ月間、平日限定でランチバイキングをしています。
予約無しでもOKですが、日によって混み合うときがあるので、予約して行く方が安心です。
時間は11:30~と13:00~の二回。
料金は大人1,600円、小学生以下1,200円です。

お友達と一緒に、秋の一日を少しリッチにゆっくり過ごしてみるのもいいですね!
  (※念のため、私はホテルの回し者ではありません(^-^))

画像をクリックしてアルバムをご覧下さい。

2015年10月16日金曜日

初めてのサロン旅行

サロンをスタートして2年目。
初めてメンバー10人で一日旅行に出ました。

まるで小学校か中学校の社会見学のようで、「美作消防署」→「美作クリーンセンター」→「みまチャンネル」の三カ所を廻りました。
どの施設もサロンの見学者が多いらしくて、説明も要領よく、よくわかる内容でした。
外から建物は見ていても、中のことは殆ど判っていなかったので、見ること聞くことが新鮮で、なるほどと納得したり、感心したり、驚いたりの場面が多くありました。

運転手さんの心遣いも嬉しくて、時間調整のため予定になかった美作ラグビー場や久賀ダム下の「ジャイアンツ田んぼ」にまで足を伸ばして下さったり、又、各施設の職員さん達の仕事に対する熱意やご苦労なども知り、絶好の青空の下での有意義な研修となりました。

美作ラグビー場の紅葉はもう少し先のようです

消防署の担当者の方の説明に耳を傾けていると・・

緊急放送が!  救急車の出動です!(動画でごらんください)
放送から救急車が出るまで1分もかかりませんでした。

クリーンセンター見学
選別ベルトコンベア


勝田運動公園でお弁当を食べました。


「みまチャンネル」ではアナウンサー体験もありドキドキ!

その後、久賀ダム下のジャイアンツ田んぼを見に。
明後日の18日が稲刈りです。

最後はマルナカでお買い物。
車に乗れないひとり暮らしの方に好評でした。

あちこち廻りましたが楽しかったです!(^^)! お疲れさまでした。



2015年10月14日水曜日

冬至カボチャ

近くのホームセンターで買い求めた「冬至カボチャ」の苗を、9月4日に植えました。
それから40日ほど。
今日は午前中お出掛けなので、朝一に畑に行ってみると・・・。
咲いていました!!! 今か今かと待っていた最初の雌花。
株元に咲いているのは全部雄花なので、その中の一花をとり、丁寧に受粉してやりました。

今日のこの花が、名前の通り、冬至の頃には美味しいカボチャになってくれますように・・・と。
これからが楽しみです。




2015年10月12日月曜日

秋の盆栽・山野草展

パソコン教室の友だちに誘ってもらって、梶並で行われていた「秋の盆栽・山野草展」に行ってきました。
今日が最終日。
会場に入るとすぐ、92歳になられるという中学校の恩師に出会いました。
先生はとてもお元気で、長い間この会の会長を務められたそうです。

展示作品はどれも見事なもので、使ってある草木の名前を1つずつ確認しながら、ゆっくり興味深く拝見しました。
何年も丹精込めて育てられたであろう作品の1つ1つに重みがあり、出展された方々のお気持ちが小さな鉢皿の中に凝縮されて伝わってきました。

美味しいコーヒーもごちそうになり、普段の生活とは違った味わい深い半日になりました(^-^)

画像をクリックしてアルバムをご覧下さい。ほんの一部を紹介しています。

帰りに「ジャイアンツ田んぼ」が見えました。
そろそろ稲刈りの時期でしょうか?

2015年10月10日土曜日

金木犀・いちご

洗濯物を干しに外に出てみると、いい香り・・!!!
待っていた秋一番の香りです。
1ヶ月前、植木屋さんが結構深めに刈り込んで下さったので、少々心配していましたが無事でしたv(^_^)v。
いい香りが漂ってきます。

金木犀の花


鉢植えの「四季なりいちご」が可愛らしい実をつけました。
食べられますが、そんな気には・・・・
楽しませてもらいましょう(^-^)