2025年3月1日土曜日

節分草

「節分草の花が咲いていますよ~」という嬉しい電話をもらいました。

エ~ッ?!

今年はもう駄目だと諦めていたあの場所に咲いているのだと・・・

嬉しくてすぐ行ってきました。

3月になってから行ったのは初めてです。

例年ならこの時期になると境内は白い絨毯になり、花も終わりに近づいている頃です。

でも今年はまだ目を凝らしてやっと見える程度。

殆どまだ蕾で、しかも範囲がとても狭く、立ち入り禁止のロープも張ってありません。

うっかりすると踏んでしまいそうです。

テレビで放映されたらしく、多くの方が来られていました。

電話してくれたSさん、本当にありがとうございました。


あ~今年も見れた! ホッとした時間でした。







4 件のコメント:

ひとやすみ さんのコメント...

3月になってやっと春のプリンセス「節分草」に逢えたのですね😘 きっとお姉ちゃんが来られるのを待っていたのでしょう🎵
最近の暖かさで我が家のベランダでは小ぶりの紅梅は満開、沈丁花や桜の蕾は膨らみ始めています。
お花咲く春、様々な節目を迎える時期ですね~🌸

匿名 さんのコメント...

千葉のクリスタル
白い可憐な春を告げる花🌸
咲いてよかったですね♪
私も一昨日紅白の梅の花をみてホッコリしました
良い香りを放って蕾をいっぱいつけて
明かりをつけましょぼんぼりに〜♪と
思わず歌がでてきました
ほんとに可愛いぼんぼりいっぱいつけて可愛かったです╰(*´︶`*)╯♡
こちらもあったか関東ですよ
3月にはいりました💖
ほんとにあっという間です‼️

真加部の丘から さんのコメント...

節分草綺麗に撮れていますね。今年は寒かったので花が何もかも遅いですね。我が家の福寿草はまだまだです。

ひとりごと さんのコメント...

節分草!咲いていましたね。綺麗に撮れていて現場に行かなくても行った気分になりました(〃艸〃)
本当に例年より遅いですね~気候の変動に敏感な植物なのでしょうね
やっと暖かくなってきたと思ったら、明日は又雪、雨等?と天気予報が出ていますよ!暖かくしてお過ごしください。