2016年4月18日月曜日

あ~ ミモザ・・・・

大好きなミモザの木がこの姿です。
春一番に黄色の可愛い小花を房状につけるミモザ。
毎年楽しませてくれていたこの花に、カイガラムシが大発生し、手のつけようがなくなりました。
ネットで調べたら、幼虫の動き出す4~5月頃に殺虫剤散布とあったのですが、幼虫が動き出すなんて思っただけで身震いしそうです。
で、まだ貝殻のような形で枝にくっついている状態のうちにと、該当の枝は全て切り落としてしまいました。
辛うじて残ったのが写真でごらんの数本の枝です。
これだけの強剪定をしたのですから、来年の花は多分望めないでしょう・・・。
それまでに枯れてしまうかもしれません・・・。
残念だけど早めに手当をしなかった私がうかつでした。

あとはただただ奇跡を祈るばかりです。


4 件のコメント:

エゴマ小母 さんのコメント...

いつかブログで、フワフワとまるでヒヨコのぬいぐるみの様だと感激して見せて頂きましたが、色々と難しいんですね。我が家もやっと花が咲くまでに育ったサクランボが、先日見ると目も背けたくなるほどの毛虫だらけでした。

千葉のクリスタル さんのコメント...

ひょえ~(ー_ー)!!
カイガラムシですか。。。。
残念ですねえ。でも奇跡は起こるかもしれませんよ!!!
天候も影響受けるかもですね。

作東 さんのコメント...

え~~ あの黄色いふわふわのふわりとした花が咲いていた木が可愛そうに。
難きカイガラムシですねえ。春だと言うのに気が寒そうに・・・
来年はきっと元気に沢山の花を付けてくれる事を願って見守ってあげてくださいね。

ひとりごと さんのコメント...

ミモザの花鮮やかな黄色で綺麗な花なのに・・・残念ですね。
切って、切ってかわいそうに~でも予防もしかりしてもらい、
大事な所だけ残っているから、きっと元気になりますよ!
奇跡を祈ります。
先日は筍を保存方法有難う御座いました。煮物用、混ぜご飯用
教わった通り保存しました。有難う御座いました。