新聞の「菜の花で寅さん演出」の見出しに引かれて行ってみました。
美作滝尾駅の近くです。
「男はつらいよ」の主人公、寅次郎を菜の花でかたどった作品にしてありました。

滝尾駅は「男はつらいよ」のロケに使われたところで、木造の駅には記念碑が立ててありました。

菜の花の寅さんも良かったのですが、それよりも旧道を通って滝尾駅に行く途中で見かけたこの桜です。
うす緑色の花をつけていました。
今が八分咲きというところでしょうか?
とても美しく目を引きました。
名前がわからないので、帰ってインターネットや花の本で調べましたがはっきりわかりません。
「御衣黄(ギョイコウ)」という桜でしょうか?
どなたかご存知ないですか?