ご近所のご夫婦に誘っていただき「かまくらファンタジー」に行ってきました。
出店も沢山出ていて、地域の方が寒い中頑張っておられました。
その中に何人か顔見知りの方もおられて、何かホッとしたような嬉しさを覚えました。
2時から始まっていたので、多くの親子連れが雪だるまや雪投げをして楽しんでいました。
私たちもランタン作りを手伝いました。童心に返って楽しかったです。
ランタンに灯りが灯ると幻想的な雰囲気となり、しばし会場も厳粛な感じになりました。
最後に花火の打ち上げがありました。
初めての動画の投稿です。
もっともっときれいだった花火が白黒のモノトーンになってしまいました。残念!・・・デス。
2012年1月29日日曜日
2012年1月24日火曜日
2012年1月22日日曜日
ムスカリとミモザ
昨日は「大寒」、本来なら一番寒~い時期なのに今日は朝から春のような陽気。
そこでズーッと気になっていたムスカリの球根を今頃になってやっと植える気分に昨年も1月19日に植えて4月にはきれいな花を咲かせてくれたので多分大丈夫でしょう。
捨てるのは可愛そうなので小豆粒大のまで植えてやりました。これでも小さいけど可愛い花を咲かせるはずです。

ミモザです。
そこでズーッと気になっていたムスカリの球根を今頃になってやっと植える気分に昨年も1月19日に植えて4月にはきれいな花を咲かせてくれたので多分大丈夫でしょう。
捨てるのは可愛そうなので小豆粒大のまで植えてやりました。これでも小さいけど可愛い花を咲かせるはずです。
ミモザです。
昨年は期待していたのに4房しか咲きませんでした。
花後、あまりにも大きくなるので主枝の先を切ったところ、今年はごらんのように側枝が沢山出てそれも大きく張り蕾もいっぱい付けています。
明日は旧正月、福力荒神祭で買ったこのミモザも2年目になり、3月末には待望の黄色一色の樹木に変身してくれるでしょう。
2012年1月21日土曜日
Tさん宅のイルミネーション
お友達に誘われて、Tさん宅のイルミネーションを見せてもらいに行きました。
個人のお宅でこれだけ規模が大きく素晴らしい飾り付けがしてあるのにはビックリでした。
写真もいっぱい撮らせていただき、おまけに美味しいコーヒーまでご馳走になって幸せな時間を過ごしてきました。
個人のお宅でこれだけ規模が大きく素晴らしい飾り付けがしてあるのにはビックリでした。
写真もいっぱい撮らせていただき、おまけに美味しいコーヒーまでご馳走になって幸せな時間を過ごしてきました。
2012年1月18日水曜日
感謝・感謝です
10日ぶりのブログです。
自分のブログが全く開かない状態になっていました。
昨日やっとサポートセンターに電話していろいろ教えてもらったところ、開くことは開くようになったのですが、コメント欄はクリックしても真っ白の状態でした。
あ~あ どうすれば・・?? と諦めていたところ・・・
今夜pipさんからTEL。
電話の向こうから言われるままにマウスを動かしていたら 出来ました!!
「できたぁ~」と思わず大声で叫びました。
もう嬉しくて嬉しくて・・・今夜は久しぶりに気持ちよく眠れます(^-^)
pipさんありがとうございました。
またボツボツ投稿を始めてみます。
自分のブログが全く開かない状態になっていました。
昨日やっとサポートセンターに電話していろいろ教えてもらったところ、開くことは開くようになったのですが、コメント欄はクリックしても真っ白の状態でした。
あ~あ どうすれば・・?? と諦めていたところ・・・
今夜pipさんからTEL。
電話の向こうから言われるままにマウスを動かしていたら 出来ました!!
「できたぁ~」と思わず大声で叫びました。
もう嬉しくて嬉しくて・・・今夜は久しぶりに気持ちよく眠れます(^-^)
pipさんありがとうございました。
またボツボツ投稿を始めてみます。
2012年1月8日日曜日
登録:
投稿 (Atom)