近所の方に菊芋の話を旦那がしたら、「遠くから貰わなくてもうちにあったのに」と言って保存してあった芋を貰ってきました。秋には沢山出来るらしいですよ。形が生姜に似ていて洗ったりするのが面倒なでといっておられました。きんぴらにして食べたらおいしいそうです。よく出来てあまり沢山植えるものではないと笑っておられました。もう植えましたが旦那は出来る前から処分の話をしています。せっかちで・・(^о^)
作東さんへありがとうございます。そういう芋だったのですか?もう植えられたそうですが早いですね。この芋、健康野菜として近年注目されているそうです。早く食べてみたいです。
菊芋の花が咲いたら知らせて下さいね。芋の味がとっても気になります…。
ちょこさんへ「シリーズ菊芋」というのもあり!ですね。まだ植えてないけど頑張りま~す。途中でなくなったとか、枯れたとか言わないように(笑)
コメントを投稿
4 件のコメント:
近所の方に菊芋の話を旦那がしたら、「遠くから貰わなくてもうちにあったのに」と言って保存してあった芋を貰ってきました。
秋には沢山出来るらしいですよ。形が生姜に似ていて洗ったりするのが面倒なでといっておられました。
きんぴらにして食べたらおいしいそうです。
よく出来てあまり沢山植えるものではないと笑っておられました。もう植えましたが旦那は出来る前から処分の話をしています。せっかちで・・(^о^)
作東さんへ
ありがとうございます。
そういう芋だったのですか?
もう植えられたそうですが早いですね。
この芋、健康野菜として近年注目されているそうです。
早く食べてみたいです。
菊芋の花が咲いたら知らせて下さいね。
芋の味がとっても気になります…。
ちょこさんへ
「シリーズ菊芋」というのもあり!ですね。
まだ植えてないけど頑張りま~す。
途中でなくなったとか、枯れたとか言わないように(笑)
コメントを投稿